弊社株式会社ストランダーは、テレビとネット動画に関する独自の調査を実施しました。
本稿では、その結果の特徴的部分をかいつまんでご紹介します。
(調査は2021年6月に実施)
調査の概要
15歳~60歳以上までを6世代に区切り、1世代約300名(男女半数)に対して以下の質問を行いました。
【質問1】1日の平均のテレビ放送の視聴時間はどれぐらいですか?
【質問2】1日の平均のインターネット動画の視聴時間はどれぐらいですか?
【質問3】PCやスマホではなく、テレビを使ってインターネット動画を視聴することがありますか?
※3の問いは、2でインターネット動画を視聴すると回答した方のみに実施。
若年層の約2割はテレビを全く見ない
【質問1】1日の平均のテレビ放送の視聴時間はどれぐらいですか?
に対しての回答を集計した結果が以下の表です。
15歳から19歳の層で、約19%の方が、テレビを「全く見ない」と回答しています。
1時間程度まで見る、という回答と合わせるとほぼ半数を占めます。
一方、60歳以上の世代では、「4時間以上テレビを見る」という回答が30%程度となっています。
全体の傾向としては、世代が上がるとテレビ放送の視聴時間が長くなる、という結果となりました。
15歳~29歳の約2割はネット動画を1日4時間以上見る
【質問2】「1日の平均のインターネット動画の視聴時間はどれぐらいですか?」
に対しての回答を集計した結果が以下の表です。
15歳~29歳の層で、約20%の方が、インターネット動画を4時間以上見ると回答しています。
15歳~19歳に絞った場合、約50%の方が、インターネット動画を2時間以上視聴すると回答しています。
一方、50歳以上の世代では、インターネット動画を全く見ないという回答が約20%となっています。
こちらも概ね一般の理解通り、年齢が若いほど長時間インターネット動画を視聴しているという結果となりました。
テレビを使ったインターネット動画の視聴傾向
【質問3】「PCやスマホではなく、テレビを使ってインターネット動画を視聴することがありますか?」
については、以下のような集計結果となりました。
なおこの質問は、【質問2】でインターネット動画を見る、と回答した方のみに実施しています。
インターネット動画を視聴する方のうち、おおよそ半数がテレビを利用したインターネット動画視聴を行っているという結果となりました。
また、テレビを使ってインターネット動画を視聴している方の内訳では、週に3回以上という回答が多く、テレビでインターネット動画を視聴しはじめるとそれが習慣化されることが考えられます。
男女での差も存在
男女別の集計表については、詳細レポートを公開しているページでご確認をいただきたいのですが、おおむね男女で以下のような差がありました。
- テレビを長時間視聴するのはすべての世代において女性のほうが割合が高い
- ネット動画を長時間視聴するのは、20歳以上で女性のほうが割合が高い傾向がある
- 女性のほうがより頻繁にテレビを使ってネット動画の視聴をしている
詳細データ・レポート
男女差での集計データを含む、詳細な集計データと分析の結果については、以下のページにてご確認をいただけます。
動画サイト構築CMSソーシャルキャスト公式サイト:TV・ネット動画の視聴に関する調査の実施と集計結果
また、インターネット動画をどんな端末を使って視聴しているか、動画のジャンルごとの違いについても別記事にまとめていますのでご覧ください。