概要
エビリー社が提供しております「millvi」をご使用される場合の連携方法についてご説明致します。
基本的にはmillviから発行されます「貼付けタグ」をソーシャルキャストの「埋め込みコード」に登録して頂くことで連携が可能になります。
しかし埋め込みコードで登録された動画の再生回数や視聴履歴は、ソーシャルキャスト上では記録することが出来ません。
そこで、再生回数のカウントをし、視聴履歴を記録するためには、テンプレートの修正を行って頂くことで再生数のカウントが可能になります。
[(warning)] 注意
- 再生数のカウントが不要な場合は以下の作業は必要ありません。
- エビリーの「millvi」専用の対応となります。埋め込みコードに他のサービスを混在して利用する場合にはこの方法は利用出来ません。
- ワンタイムタグ化を行っている場合は若干手順が異なるので注意して下さい。
millviからタグのコピー
「millvi」の管理画面で動画の登録を行って下さい。(動画登録方法は「millvi」のマニュアルをご覧ください。)
- 「コンテンツ」からソーシャルキャストに登録する動画の基本情報を開いて下さい。
- 埋め込みコード/URLから「PC/スマホ」のコードをコピー
テンプレートの修正
ソーシャルキャストの管理画面からデザイン管理を開いて下さい。修正が必要なテンプレートはPCとスマートフォンそれぞれで「動画プレイヤー(埋め込みコード)」になりますので開いて頂き、下記のコードで上書き保存して下さい。
PC版 動画プレイヤー(埋め込みコード)
<script type="text/javascript"> commonData['contentsId'] = {{contents.id}}; </script> <div> {{contents.getConfig('embed_code')|replace({'";': "\";Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};"})|raw}} </div>
ワンタイムタグ化を行っている場合は以下
<script type="text/javascript"> commonData['contentsId'] = {{contents.id}}; </script> <div> {{contents.getConfig('embed_code')|replace({'";Eviry': "\";Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};Eviry"})|raw}} </div>
スマートフォン版 動画プレイヤー(埋め込みコード)
<script type="text/javascript"> commonData['contentsId'] = {{contents.id}}; </script> <div> {% set smtEmbedCode = contents.getConfig('smt_embed_code') %} {% if smtEmbedCode|length %} {{smtEmbedCode|replace({'";': "\";Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};"})|raw}} {% else %} {{contents.getConfig('embed_code')|replace({'";': "\";Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};"})|raw}} {% endif %} </div>
ワンタイムタグ化を行っている場合は以下
<script type="text/javascript"> commonData['contentsId'] = {{contents.id}}; </script> <div> {% set smtEmbedCode = contents.getConfig('smt_embed_code') %} {% if smtEmbedCode|length %} {{smtEmbedCode|replace({'";Eviry': "\";Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};Eviry"})|raw}} {% else %} {{contents.getConfig('embed_code')|replace({'";Eviry': "\";Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};Eviry"})|raw}} {% endif %} </div>
このようにしておくことで、millviの動画の再生数をソーシャルキャスト上でも記録することが出来ます。
テンプレートの修正を行わない場合
たとえば、特定の埋め込みコードの動画のみ再生数、視聴履歴を記録する場合は、millviの「貼付けタグ」を都度編集して、ソーシャルキャストの埋め込みコードに登録を行って下さい。
<script type="text/javascript">var Eviry=Eviry||{};Eviry.Player||(Eviry.Player={});Eviry.Player.embedkey="xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"; Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}}; </script> <script type="text/javascript" src="https://xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.cloudfront.net/001/eviry/js/eviry.player.min.js"></script>
millviから出力された貼付けタグを上記のように編集することで連携が可能です。
Eviry.Player.embedkey=
の値の後に
Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};
を追加して下さい。
ワンタイムタグ化を行っている場合は
<script type="text/javascript">var Eviry=Eviry||{};Eviry.Player||(Eviry.Player={});Eviry.Player.embedkey="xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"; Eviry.Player.eventListeners = {'played' : function (options){Socialcast.setPlayCount(commonData['contentsId']);}};Eviry.Player.accesskey="xxxxxxxxxxx"; </script> <script type="text/javascript" src="https://xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.cloudfront.net/001/eviry/js/eviry.player.min.js"></script>